2025年7月5,6日 50%って引けないよね

稼働報告 2025年7月5,6日

まだ梅雨明けしてないのに真夏日続き。6月は危うくマイナスになるところだったので、7月は手堅く行きたい。

目次

結果

2025年7月5日

総投資;21本

回収:28.5本(プラス7.5本)

2025年7月6日

総投資:19本

回収:9.5本(マイナス9.5本)

打った機種

2025年7月5日

ひぐらし祭2→ファミスタ→ひぐらし。

2025年7月6日

ひぐらし祭2→ハードボイルド。

詳細

冒頭にも書いた通り、6月は5回しか打てなかったもののプラス30本ほどで推移していた。しかし最後から2日目にマイ転。最終日にほぼほぼ元に戻して30本弱のプラスで終わった。大体5戦ぐらいやると1回はマイナス50本前後のにっちもさっちもいかない日があるね。それさえ避けられればいいんだけど、基本好きで打ってるから気が済むまでやっちゃうんだよな。毎月反省だけはしている。7月こそは負ける日は極力負け額を小さく抑えるようにしなければ。

7月5日はひぐらしから。前回ファミスタで楽しい思いをしたので気にはなったが、そう毎回勝てるものではないので手堅くひぐらしへ。

1発目は投資2本。富竹。ひぐらし打つと9割は富竹スタート。ARTを数セットやって、少し追い銭したところでもう1発富竹。さらに6本目まで様子をみて0の3。ビッグが引けないので一旦やめ。マイナス6本。

100枚ほど持ってファミスタへ移動。追加1本でスポーツニュースからバケ。飲まれて3本入れたところで出る気がしなくてやめ。マイナス4本。

マイナス10本をまくるため新ハナビに行こうかと思ったが、1台調子よく出てたし爆音だったのでハナビは避けた。

ひぐらしに戻り2枚目を投入。典型的な負けパターンである。

800ちょっとまでハマってやっとひぐらしビッグ。投資は11本。3枚目を入れてすぐだった。

投資はここで止まって、朝と同じ台とは思えない挙動で当たり始めてくれた。目押しもまぁまぁ調子いい。

気づけばビッグ回数が富竹を一瞬抜いて、またまた富竹に追い越されたところで1300枚ほどの持ち玉になった。ファミスタ分含めてまくったのでやめ。

時間は15時前。まだまだ時間はあったが、月初の勝ちを守るため未練打ちは我慢して撤収。

日は変わって7月6日。前日は勝つには勝ったがちょっとスッキリしない勝ち方だった。手堅く行こうと思うと気持ち良く打てないのは仕方ない。

前日最終600ほどハマっていたが、この日もひぐらしから。

1発目は投資6本。100ちょっとで入った周期からのART1セット目、高速点滅の1枚役Cでビッグ。

多分前日最後に打ってた人が200やめで転落後、有利区間ランプが消えるまで回してくれてあったのかな。しかし100ちょっと回すのに6本って、200回すのに12本使うペースだぞ・・・。

ちょっとモヤモヤしながらも投資6本のまま持ち玉は800枚ほど。やめれば10本以上浮いているが続行。

500ハマって半分飲まれ、やっとビッグを引いたが全飲まれ・・・。

ハドボに移動しようと立ち上がったら座られてしまい、1本でビッグ引いてたな。自分が打ってそうなったとは限らないんだけど悔しいよね。

仕方なくひぐらし続行。10本追加して700ハマりで捨てた。マイナス16本。

ハドボが空いたので移動。すると珍しく3本でビッグ。ラッシュ入らず。さらにその後持ち玉で4回ビッグ引くもラッシュ入らず。50%が引けない。個人的にラッシュ入るのは体感で2割ぐらい。おかしいって。

ハドボだけでなく、なぜか30%とか40%は結構当たる気がするけど50%とか70%は当たる気がしない。

ラッシュ入らないのに軽い当たりとビッグに寄ったことで、あっという間に持ち玉1000枚突破。流せば勝ち。

でもさ、ラッシュやりたいじゃん。←これが間違い。

ハドボは出る時も早いけど、飲むのも早いよね。ちょっとハマってバケみたいな展開で持ち玉崩壊。飲まれたらやめようと箱をひっくり返したらすぐにビッグ。6回目にしてやっとラッシュ突入。これが3セット。

3セット目に当たったがバケ。ここで流せばチャラかほんのちょっとマイナスだったが、時間も早いし現金を入れたくなかったので続行。300まで回すが当たらずやめ。400枚ちょっと流してやめ。

ひぐらしも浮いてる時間帯はあったしハドボも大きく浮いてた。我ながらやめ時下手だよなぁ。

この2日、合わせてマイナス2本。ひぐらしのビタが100%だったらプラスだったかもね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次