6月前半はバタバタしてて打てたのは1回だけ。月半ばにして2回目の稼働となった。
結果
2025年6月14日
総投資;10本
回収:39本(プラス29本)
打った機種
2025年6月14日
ひぐらし祭2→ハドボ。
詳細
冒頭に書いた通り、6月2回目。前回のちょっとだけプラスを守りたいところ。
前日から据え置きだとしたらビッグ間1000ほどハマっているひぐらしへ。前日最終は600ちょっと。危なっかしい履歴だが機嫌の悪い時のファミスタよりマシかと着席。
1発目は4本。富竹。もう嫌な予感。何でこう毎回富竹スタートかね。そのCZでART2セットもらったが2回ともビタ失敗。ダメな日かもしれない・・・。
飲まれて追加3本でようやくビッグ。前日からのビッグ間は1300ぐらい。ひぐらしとしては普通にあるハマり。
投資はそこで止まり、下皿ほぼいっぱいの1000枚で揉む。そのうち大きくハマらず500枚クラスの塊を2回ほど取れて最大持ち玉は1800枚。
やめようかと思ったが最後の転落時、80%で外して有利区間ランプ消えず。続行。これが大失敗。
ちょっとハマっては富竹を何度か繰り返し、気づけばビッグ間1000ハマり。持ち玉は半減。もう17時ぐらいだったのでやめ。1000枚ほど流して23本回収。16本のプラスではあるが気分的には結構な負け。
未練打ちの台を探すが良さそうなのがないので、ハドボへ。
カードに残った3本で何とかならないかななんて考えながら打ち始めると、1本目2本目とも何もなし。3本目を入れたところで消灯なしチェリーから女性ボイスのシューティングチャレンジ。白ビッグ。
個人的に突入率20%のラッシュに入らなかったら即やめだなと思っていたら、赤黒交互の寒いパターンでラッシュ突入。青表示で3セット。
1セット目2セット目は特に何もなく、3セット目に自身初のヘリコプター演出。マシンガンまで発展してスイカ、文字はMARVELOUS。これが重複していて白をもう1つもらった。
4セット目はいつも通り何もなく抜け。いつもシューティングチャレンジ1回見るまでって回して飲まれるので、スイカ1回に大幅下方修正してちょっとだけ様子見。150までスイカなし。諦めてやめ。回収16本。ひぐらしの最後のハマりを取り返した形になった。
ちなみにファミスタは絶好調で、多分5本ぐらいの投資で3000枚近く出ていた。まぁどれも設定わからないから何打っても一緒だったんだろうけど・・・。
とりあえず6月はこれで2連勝。
翌15日は打たないので、次回はまた来週。
コメント