色々あって当月2戦目。初戦から50本近くマイナスやらかしてるので、ちょっとでも取り返したいところ。
結果
2025年8月23日
総投資;23本
回収:14本(マイナス9本)
2025年8月24日
総投資:15本
回収:51.5本(プラス36.5本)
打った機種
2025年8月23日
ファミスタ→ハドボ、これを行ったり来たりした後に新ハナビ。
2025年8月24日
ハドボ→ファミスタ→前日と同じ新ハナビ。
詳細
23日にもなって当月2回目。月内はやれてあと1回。初戦で50本近くやられてるので引き続き慎重にやっていく。
前日が新装で、最新台として入ったのがなんと沖ドキGOLD。しかも4台も。何年前の台だよ。せめてBLACKにすればいいのに。これで頼みの綱だったひぐらし祭2は撤去。もうファミスタ、ハドボ、新ハナビしか打つ機種がない。
仕方なくファミスタから。1本でヒット。だいたい1本で当たる日は負けるのでもう嫌な予感しかしない。
B3R1ぐらい当たったが飲まれて少し買い足し。300ちょっとハマったのでマイナス6本で一旦捨て。
ハドボへ移動。また1本で当たるがバケ。次は持ち玉で当たるがバケ。7本まで買い足してB0R3でやめ。マイナス7本。
ファミスタに戻る。で、1本でビッグ。なんなのこの展開。飲まれて買い足しを繰り返してマイナス7本でやめ。当たるが伸びない。結局通常時にCTに上がったのはスイカから2回だけ。そもそも設定には期待していないが、続ける理由がない。
またまたハドボへ。流石に1本ヒットはここで止まったが2本でやっとビッグ。ビッグ中に特リプ引いてラッシュ確定。ビッグ後のルーレットでも当たって3セット。500枚ほどになって続行したが飲まれる。ハドボもやめ。
新ハナビをチェックしたらB11R11、1/80ぐらいの台が空いていたので移動。1本でバケ。持ち玉でビッグ。ここから1ゲーム連が2連続など怒涛の当たりで持ち玉は1000枚に近づく。途中で数値を確認するとボーナス以外良いところなし。だがボーナスはコンスタントに引けて合算は下がってきてはいるものの、ずっと1/90付近。数値は後から付いてくるパターンを期待して続行するが、2000ゲーム近く回しても上がってこないし合算も1/100まで落ちたのでやめ。
設定わからなかったな。前任者と合わせて4000ゲーム、B21R18、1/100だったかな。グラフはプラス2500枚ほどプラス。データカウンターだけ見たら高設定。後任者がんばってね。多分1だけど。
軽く一箱流して損切り。14本回収。年間収支も微妙にマイ転。
日は変わって24日。前日のボーナス合算だけ高設定なハナビが気になっていたが、爆音くんがいたので却下。
前日そこそこボーナス回数がついていたハドボから。ファミスタはこのところ全然ダメなのでね・・・。
シューティングチャレンジを何回かやれれば気が済んじゃうんだろうな、なんて打ち始めると5本入れても何も起こらず。シューティングチャレンジやスナイプチャンスどころか、ガセ発展すらなし。さらに2本追加して、やっとガセ発展。めぼしい演出はこれ1回。7本で200ゲーム回してやめ。隣のファミスタへ移動。

ちなみにこのハドボ、後任者合わせて30本近く入ってやっとシューティングチャレンジ1回。それもスカ。結局700ゲームちょっとで強ボトルからバケ引いてた。ダメな時のハドボってこうだよね。
ファミスタは1本でビッグ。最初に座ってたらこうなってたとは限らないが、やっぱり失敗した気分になる。
しばらく揉んで飲まれて6本まで入れたが、スイカからCTが2回あったぐらいで続ける理由がなくやめ。
ちょうど爆音くんがいなくなったのでハナビへ移動。前日の台が朝一状態で空いていたので着席。
2本で当たり。ここで投資が止まってくれて、やたらボーナスは軽いし小役も良い。そして偶数挙動。でもピースもバケ中のナメコ外れもビッグ中のバラけ目もなし。でもボーナスは当たり続け、気づけば2500枚ほどの持ち玉に。
夕方予定があったので顔見知りに譲ってやめ。流したのは2400枚弱。前日の負け分も取り返せたが、月収支はまだマイナス。年間収支はプラ転。
こんなストレスないハナビは久しぶりだったな。いつもこうならいいのに。



そうそう、間違いなく聞き間違え・見間違えなんだけど、RT中にすごく微妙なロングウェイトを感じて、リール始動時にパネルフラッシュがなかったから気のせいかと思ったらリーチ目が止まった。この現象をセミロングウェイトと勝手に呼称することとする。
コメント